2009年02月03日
Σ( ̄□ ̄;)な、なして?!

こんな寒い夜はあったかい物が食べたい♪
そしたら、そしたら!
相方「ハヤシライス作っておいた」
だって!!
な、何がどうなってご飯作ったの( ̄□ ̄;)!!
明日大雪かなぁ…(笑)
昨日の晩に「明日ハヤシライス作る!」って話になってたみたい。
……ごめん、全然覚えてなかったよ(笑)
肉嫌いの娘も完食、私も完食、息子に至っては3杯もおかわり!
めっさ美味かったっす♪
ごっつぁんでした。
また作って(≧▼≦)ノ
Posted by 嫁 at
21:58
│Comments(13)
2009年02月02日
やっちまったな!

画像添付しわすれた(笑)
これが石ころみたいな玉こんです。
※とんぼさん、突っ込みはやっ!!
Posted by 嫁 at
22:36
│Comments(6)
2009年02月02日
い、石ころ?!
ガネーシャさんのまねまねで我が家も玉こん!
しばらくストーブで煮込みました。
でも、石ころみたい(笑)
Posted by 嫁 at
22:18
│Comments(2)
2009年01月30日
力をつける!

こんばんは
みごと復活しました(笑)
力をつける為、カツでも食いに行こうか!って事でカツ食いに行ってきました
いつもなら絶対頼まない「ソースカツ丼」を注文←な、なんで?!
相方は「煮込みカツ」
カツうま〜♪(≧ω≦)
「ごはんおかわり出来ますよ」って言われたけど、丼物のごはんはおかわり無理だろ!と店員さんに突っ込み入れたら
「いえ、もう少しごはんが欲しいっておっしゃる方もいらっしゃいますから」
ま、マジで?!Σ( ̄□ ̄;)
そのくらい米粒食ってみっかな…
でも〜、ソースのかかっているごはんて苦手なんだよね……
( ̄□ ̄;)!!な、じゃなんで注文したの?!
Posted by 嫁 at
21:53
│Comments(4)
2009年01月29日
病

こ、怖いよ〜
気がついたら病に伏せっておりやした
ご無沙汰でやんす
こんなにお熱が出たのは何十年ぶりってくらいです
平熱よりプラス3℃は結構キツいですな…
さすがに家事は休ませてもらいました
(水が刺さるんだもん)
だいぶ体を休ませて、徐々にいつもの生活に戻りつつあります
皆様もお気をつけくださいませませませ……
しかしタミフル効かね〜!(笑)
Posted by 嫁 at
23:18
│Comments(12)
2009年01月12日
どっこいしょ〜



祝日とあってか、昼時とあってか、めっさ混んでたかも
しか〜し、5分位待ってすぐ席に着けました
お目当てはもちろん「どっこいしょラーメン〓」
さすがに食べきれるか心配になったので、私は味噌屋ラーメンを、相方がどっこいしょラーメンを注文
すり鉢並のどんぶりでやってきました
いつもは私が食べ終わるのをずっと待っている相方ですが、今日は私が食べ終わるのを待っている位てんこ盛り〜のラーメン!Σ( ̄□ ̄;)オソイゾ?!
さすが麺3玉分、スープを飲みきれず、ごちそうさましました
満足感たっぷりで店の外に出たらモサモサ雪が降ってきてましたw(°0°)w
次回は私がどっこいしょラーメンを食べてみたいと思います!←大丈夫かなぁ…
Posted by 嫁 at
22:00
│Comments(12)
2009年01月12日
順番待ち〜

またまた来てしまいましたε=┏( ・_・)┛
息子を誘ったけど振られたので相方と来ました
今回は非常〜〜〜に気になっていた
「どっこいしょラーメン」
麺が3玉分というメタボまっしぐらなラーメン
で、どっちがソレ頼む?(・・?)
Posted by 嫁 at
13:00
│Comments(2)
2009年01月09日
味噌からっ味噌カラッ味噌うまっ


ひゃっほ〜
連休の嫁です
相方が「味噌ラーメンが食いて〜」というので、熱海の「味噌屋」にレッツゴーε=┏( ・_・)┛
チャンスはあったものの、いつも定休日とか時間外とかで食べられなかったのです(;^_^A
注文したのは私が「激辛担々麺」相方は「特製辛子味噌ラーメン」
………自分で頼んでおいてなんなんですが
「辛すぎて、美味しいか、マズイか、わかんね〜!」
というわけで、相方のと交換して食べました
相方は汗だくだくだくだくだくだくだく……(笑)
私も汗だく←ニンニクがすごいです
今度はノーマルの味噌ラーメンを食べたいです
あ、気になったメニューがあったよ
「どっこいしょラーメン」というメニューがあったのですが、麺が3玉分らしいです
でもお値段が1050円と、とってもお得〜(≧ω≦)
息子を誘ってその全貌をみたいと思っています
Posted by 嫁 at
22:49
│Comments(8)
2009年01月06日
二回目詣

年末は相方の実家にお泊まりが恒例です
元旦に近くの神社に初詣に行きました
それから休日がなく、5日に休みが取れたので後厄の相方と二回目詣にいきました
御札、御守りを買ったらおみくじ〜
だ、大吉Σ( ̄□ ̄;)マジデッ?!
わぉ〜♪
良いことは信じる事にしようっと(*´∀`*)
Posted by 嫁 at
22:13
│Comments(17)
2009年01月05日
つづき

〆は焼プリン(≧▼≦)ウマ〜
一口だけ頂きました。
(飲んでる時はあまり食べられないので(;^_^A)
ガールズトークと知恵の輪に夢中で、料理の写真がないです(//∀//)スミマセン
お土産まで頂き、楽しい楽しい新年会とあいなりました。まだまだ飲み足りなかった感じですが、次回も懲りずにお誘い頂けたら幸いです。
泊まりで上げ膳据え膳の飲み会やりたい〜(≧ω≦)
Posted by 嫁 at
22:21
│Comments(6)
2009年01月03日
神〜戸〜〜♪


義妹夫婦が年末から旅行に行ったのですが、お土産送ってくれました。
うま〜゜+。(*′∇`)。+゜
一泊目の宿に行ったら、倒産していて、危うく車中泊になるところだったとか…。無事宿泊先が見つかったみたいで良かったのですが、不況の波がどこそこで感じられる今日この頃です。
神戸…行ってみたいなぁ。
Posted by 嫁 at
22:24
│Comments(0)
2009年01月02日
がぉぉ〜

初夢っていつ見るもの?
…すでに正月ボケの嫁です( -△-)アゥゥ…
今年はっていうか、どの番組みても「お笑い」ばっかりだね〜
いや、嫌いじゃないけど…………
飽きる(笑)
個人的には般若、フルーツポンチ、響、U字工事とか好きですが……天津木村がけっこう好きです。
えぇ、気に入ってますとも(笑)
「あると思います!!」
Posted by 嫁 at
22:55
│Comments(4)
2009年01月01日
1月1日の記事

明けましておめでとうございます。
ぼちぼち書いていましたが……
今年もぼちぼち書きを貫きます(笑)
次のUPまで、アデュー♪
Posted by 嫁 at
22:40
│Comments(12)
2008年12月10日
ランチ

帰省したホソエリさんを囲んで、ランチ〜♪
益元さんは初めてでしたので遅刻しないように行ったら一番乗り(≧ω≦)ノ
唐揚げ定食をいただきました
めっさ盛りがよくて、満腹゜+。(*′∇`)。+゜
もっと時間がほっすぃ〜と感じるほど、楽しいランチタイムでした
今度はアルコールでいきましょうヽ(´▽`)/
Posted by 嫁 at
23:25
│Comments(6)
2008年12月05日
ホソヨメッコagain

めっさ疲れた木曜日
しか〜し
今日は夜ご飯をホソエリさんとまなめっこさんと食べる事に←ホソエリさん段取りありがと(*´∀`*)
場所は焼オヤジ
ホソエリさんが運転手なのをいいことに、私はビールいただきました(笑)
うんま〜〜〜←幸せ
ガールズトークはやがてピンクトークへ(//∀//)
でも、本当のピンクトークはお酒が入ってからだよねん♪♪♪♪
まだまだ時間は足りませんでしたが、この続きはまたの機会に………。
Posted by 嫁 at
22:24
│Comments(5)
2008年12月03日
へさべさ〜〜

ご無沙汰っす
今夜は相方が
「刺身が食いて〜」
と言ったので、いなだの刺身を購入
さて、私生魚が苦手
(食べられるのもあるのよ)
今夜の刺身、食べられるでしょうか?!
正解者には…………
な、なんと!
「おぉ!正解!!」
と、心の中で拍手します(笑)
Posted by 嫁 at
22:18
│Comments(7)
2008年11月12日
せくすぃ~
寒くなってきましたね
大根の季節です
そこでせくすぃ~大根を煮てみました
・・・・・・せくすぃ~

今度はもう少し長い大根を煮てみます(笑)
Posted by 嫁 at
21:32
│Comments(12)
2008年11月07日
爆走230帰路
まったり、ゆっくりしたかった休日
急遽相方の実家に行くことになりました
車は代車の「マーチ」
私の元愛車だったので「今回は運転したい!」ということで、運転手をかってでました
途中、大内宿に寄ってみようと行ってみたのですが
激混みで断念
引き返し、途中で清水をくんでみました
長寿の水とかいてありました
ふと周りをみると、ものすごい数の「てんとう虫!」

写真を撮ろうと近づくと逃げてしまって、写真ではわかりにくいかもしれませんが
え~例えて言えば・・・・
カレンダーが木だとすると、数字がとまっているてんとう虫ぐらい密集してました(汗)
立ってると顔にも服にもくっついてるんです!!
これだけいるとキモイです
さて無事実家に着き、そそくさと用事を済ませてまた郡山に向かって走りました
途中また清水を汲んで帰宅しました
・・・・・いつも助手席ばかりだったのに230キロも運転したからか
ものすご~く腰が痛いです
しばらく運転しなくてもいいなぁ
Posted by 嫁 at
21:06
│Comments(4)
2008年11月04日
奉納品 part2
珍しく祝日を休みました
町内のお祭りで炊き出しなどのお手伝いに行きました
その後ランランランチ♪のお誘いがあったので相方と参戦!←いや、戦わなくても・・汗
お座敷でゆっくりいただきました

今日はなんだか豚バラな気分でした

お茶茶は「津軽りんご茶」
香りがとってもъ( ゜ー^)グッスメ~ル♪
それではさよならの瞬間
鬼嫁さまより奉納品をいただきました
美味しくいただきました
オヤジさまが
「何日で呑む?」
の問いに
「二日」
と、自信をもって答えました<( ̄^ ̄)>
一日で呑みきらなくて良かった~(´▽`) ホッ
Posted by 嫁 at
20:50
│Comments(6)